-
中小・ベンチャー向け社外人事部サービス「Another HR」をリリースしました
-
弊社はこの度中小・ベンチャー向けの社外人事部サービス「Another HR」リリースしました。
※「Another HR」のサービス概要資料はこちら⇒Another HRサービス概要昨今、人事が取り組まなければならない事案として採用・育成・制度等、これまでの既存の人事テーマに加え、近年は高年齢者雇用安定法をはじめ様々な法改正や新型コロナの大流行に伴う対応等、人事が対応すべき事案は多様化・増加傾向にあります。
【今後予想される人事課題の傾向】
人事が取り組むべき事案が増える中、直近の法改正に絡んだ「同一労働同一賃金」と「高齢者雇用対応」や、新型コロナに端を発した様々な課題のように、これまで以上に難度の高い事案が増加していくことが想定されます。さらに社員1人1人への依存度が高い中小・ベンチャーでは既存社員の生産性の向上やESの向上も、益々重要な課題となるでしょう。
【人事課題に対する「これまで」と「これから」】
高度化・複雑化する新たな課題が想定される中、IT技術の進歩や社員の職業・就業観の変化等の環境の変化も相まって、従来の人事アプローチでは課題の根本的解決に至らないケースが増え、自社の事業推進の観点から厳しい状況に追い込まれてしまう可能性が高くなります。今後はIT技術やデータ活用、他部門との連携等の横断的・経営的な視点も含めた、新たな人事アプローチを確立していく必要があります。
【新アプローチを実行する上での企業の悩み】
そして新たな人事アプローチを確立していく為には各領域を横断的な視点から施策立案ができるコア人材(またはチーム)が大企業以上に人的リソースに制限のある中小・ベンチャー企業に必要不可欠となります。しかしながらコアとなり得る人事人材はなかなか自社内では育成もままならず、不足・不在というケースが多い上に、採用マーケットでも希少性が高いためハードルが高いのが実情です。
【フレクサスセブンの中小・ベンチャー向けサービス「Another HR」】
そこでFlexas Seven(以下、FLS)では“人事機能のほぼ全てを社外に持つ“新サービス「Another HR」を開始いたしました。これはスポットでの短期的なご支援のみではなく、「中小・ベンチャーにも質の高い人事機能を定着させる」というポリシーのもと、FLSのコンサルタントを中心とした強力な人事チームが貴社の「社外」人事部として中長期的な視点も見据えた人事施策の立案や人事人材の育成等を経営陣の皆様と共に実行していく新サービスです。
※「Another HR」のサービス概要資料はこちら⇒Another HRサービス概要
-
大手ICT商社の組織・人材診断の事例を掲載しました
-
【実績・事例】大手ICT商社の組織・人材診断の事例
-
大手ICT商社の組織・人事制度改定支援の事例を掲載しました
-
【実績・事例】大手ICT商社の組織・人事制度改定支援の事例
-
HRアドバイザリーのサービスを新たに立ち上げました
-
HRアドバイザリーの各サービスについて、ご紹介しています
実績・事例も合わせて御覧ください
-
ソフトウェア開発業のRPA導入・展開支援の事例を掲載しました
-
【実績・事例】ソフトウェア開発業のRPA導入・展開支援の事例
-
大手造船のビジネストランスフォーメーションの事例を掲載しました
-
【実績・事例】大手造船のビジネストランスフォーメーションの事例
-
大手エネルギーのRPA導入・展開支援の事例を掲載しました
-
【実績・事例】大手エネルギーのRPA導入・展開支援の事例
-
大手監査法人のRPA導入・展開支援の事例を掲載しました
-
【実績・事例】大手監査法人のRPA導入・展開支援の事例
-
独立行政法人の情報システム監査支援の事例を掲載しました
-
【実績・事例】独立行政法人の情報システム監査支援の事例
-
大手監査法人のBCP構築・訓練支援の事例を掲載しました
-
【実績・事例】大手監査法人のBCP構築・訓練支援の事例
-
大手小売チェーンのシステム化計画策定支援の事例を掲載しました
-
【実績・事例】大手小売チェーンのシステム化計画の事例
-
大手自動車部品メーカーのシステム化計画策定支援の事例を掲載しました
-
【実績・事例】大手自動車部品メーカーのシステム化計画の事例
-
サイバーセキュリティサービスのご紹介のリーフレットを公開しました
-
下記のサービス詳細リーフレットを公開しております。
【ITマネジメント】
-
ソリューションの概要、サービス詳細をまとめたリーフレットを公開しました
-
下記のサービス詳細リーフレットを公開しております。
【ITマネジメント】
【ITソリューション】
-
大手造船の要求仕様(RFI・RFP)作成支援の事例を掲載しました
-
【実績・事例】大手造船の要求仕様(RFI・RFP)作成支援の事例
-
Agile/Scrumの日本最大級のイベント Regional SCRUM GATHERING®Tokyo
-
【開催日】2016年1月18日/19日
弊社 マネージャー 稲葉涼太 が~Agile人材の評価とキャリアプラン~のテーマで講演をしました。
講演資料⇒【SGT2016】Agile人材の評価とキャリアプラン_20160119
-
業務標準化と管理リスク低減対策/人財情報を利活用!情報分析セミナー in大阪
【開催日】2015年7月7日(火)14:00~
*セミナーは終了しました。ご来場ありがとうございました。 講演資料はこちら⇒ -
シャープビジネスソリューション株式会社主催 弊社共催セミナー
弊社 パートナー 橋本貴志 が~人財情報の利活用促進のコツは、利活用シーンの具現化にあり!~のテーマで講演をしました。
資料はこちら⇒
-
ホームページをリニューアルしました
-
IT Leaders 連載記事「訴訟事例から学ぶパッケージソフト導入時の注意点」
-
IT Leadersのサイトに連載記事「訴訟事例から学ぶパッケージソフト導入時の注意点」が掲載されました。
-
事務所移転しました
-
新所在地
〒113-0034 東京都文京区湯島1-3-11 お茶の水プラザビル7F TEL/FAX:03-5689-3373
-
IT Leaders 連載記事「簡易なシステムのリスク回避」
-
IT Leadersのサイトに連載記事「簡易なシステムのリスク回避」が掲載されました。
-
IT Leaders 連載記事「システム開発会社のスキル不足にどう対処すべきか」
-
IT Leadersのサイトに連載記事「システム開発会社のスキル不足にどう対処すべきか」が掲載されました。
-
日本システム監査人協会の法人会員になりました
-
IT Leaders 連載記事「ベンダーによるオーバーコミット(過剰な提案)と発注者の”相手任せの姿勢”が訴訟を招く」
-
IT Leadersのサイトに連載記事「ベンダーによるオーバーコミット(過剰な提案)と発注者の”相手任せの姿勢”が訴訟を招く」が掲載されました。
-
IT Leaders 連載記事「データ移行の失敗で、業務システムが使い物にならない!」
-
IT Leadersのサイトに連載記事「データ移行の失敗で、業務システムが使い物にならない!」が掲載されました。
-
IT Leaders 連載記事「トラブルから学ぶ機能要件合意の重要性」
-
IT Leadersのサイトに連載記事「トラブルから学ぶ機能要件合意の重要性」が掲載されました。
-
IT Leaders 連載記事「ITトラブルを避けるための、正しい要求伝達のあり方」
-
IT Leadersのサイトに連載記事「ITトラブルを避けるための、正しい要求伝達のあり方」が掲載されました。
-
IT Leaders 連載記事「ITトラブルの防止と対策 ~スルガ銀行とIBM訴訟判決から学べること~」
-
IT Leadersのサイトに連載記事「ITトラブルの防止と対策 ~スルガ銀行とIBM訴訟判決から学べること~」が掲載されました。